明太とろみ餡掛け茶碗蒸し

KitchenGP @satoshianzai
No3495明太とろみ餡掛け茶碗蒸し
明太子をとろみ餡にした茶碗蒸!
せいろや蒸し器が無くても、深めの鍋と蓋があれば
茶碗蒸しが簡単にできる。
明太とろみ餡掛け茶碗蒸し
No3495明太とろみ餡掛け茶碗蒸し
明太子をとろみ餡にした茶碗蒸!
せいろや蒸し器が無くても、深めの鍋と蓋があれば
茶碗蒸しが簡単にできる。
作り方
- 1
卵、白だし、水をブレンダーでよく混ぜ、卵液を作る。
- 2
卵液を茶碗に流し入れる。
- 3
深めの鍋に3cmの水を入れ沸かし、茶碗を置き入れる。
- 4
鍋に蓋をして弱火で10分蒸す。
- 5
卵液が固まったら竹輪を並べる。
- 6
明太子を解し、水、片栗粉、白だしで解いて餡を作る。
- 7
別鍋で湯煎しながら明太子に火が通りトロミが出るまで混ぜる。
- 8
明太餡を茶碗蒸しに垂らし、小ネギを散らす。
- 9
茶碗に蓋をして鍋に蓋をし、2分蒸して完成。
コツ・ポイント
裏漉しはしなくてもブレンダーで十分滑らかに出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24715170