イチゴとクリームチーズのムースケーキ

LaLaLaまさみ
LaLaLaまさみ @cook_40202422

生クリームは使わず、イチゴとクリームチーズ、ヨーグルトを使ったあっさりムースケーキ。生クリームが苦手な方にオススメです。
このレシピの生い立ち
生クリームが苦手な息子の誕生日ケーキです!(^^)
あっさりムースで、ダイエットの中休みやごほうびにも良いかも。

イチゴとクリームチーズのムースケーキ

生クリームは使わず、イチゴとクリームチーズ、ヨーグルトを使ったあっさりムースケーキ。生クリームが苦手な方にオススメです。
このレシピの生い立ち
生クリームが苦手な息子の誕生日ケーキです!(^^)
あっさりムースで、ダイエットの中休みやごほうびにも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチゴ 150グラム
  2. ヨーグルト(二種類分) 250グラム(150+100)
  3. ゼラチン 4袋(16グラム)
  4. クリームチーズ 100グラム
  5. 砂糖(二種類分) 60グラム(30×2)
  6. レモン果汁 大さじ2杯
  7. 飾り用のイチゴ 適宜

作り方

  1. 1

    まずはイチゴムースを作ります。
    ミキサーを使って簡単に作れます。

  2. 2

    ゼラチンは二袋を60ミリリットルの水でふやかしておきます。イチゴムースとレアチーズムースに二袋ずつ使います。

  3. 3

    イチゴ、ヨーグルト150グラム、レモン果汁大さじ1、砂糖30グラムをミキサーにかけます

  4. 4

    3で、イチゴとヨーグルトがよく混ざったら、湯煎した二袋分のゼラチンを加えてもう一度ミキサーにかけます。

  5. 5

    4を型に流し入れ、冷凍庫で冷やしておきます。冷やしている間にレアチーズムースを作ります。

  6. 6

    イチゴムースと手順は一緒。チーズ、ヨーグルト100グラム、レモン果汁大さじ1、砂糖30グラムをミキサーにかけます。

  7. 7

    6に、湯煎したゼラチンを加えてもう一度ミキサーにかけます。

  8. 8

    5で、ケーキ型に入れて、冷やし固めたイチゴムースの上に7のレアチーズムースを入れます。

  9. 9

    型に入れたら、冷蔵庫でしっかり1時間ぐらい冷やして下さい。ゼラチンは寒天と違い、固まりにくいです。

  10. 10

    急ぎたい時は、冷凍庫で冷やして下さい。
    型から抜くときは、ケーキ型を湯につけて抜いて下さい。

  11. 11

    綺麗な二層式になるはずです。
    型から抜いたら、イチゴなどをトッピングして下さい。

  12. 12

    あっさり過ぎる!甘味が足りない時は、市販のイチゴジャムで甘味を調整して下さい

コツ・ポイント

ゼラチンは口当たりがなめらかですが、暖かい場所では固まりにくく、溶けやすいです。
上にくるイチゴムースをしっかり冷やし、チーズムースを型に入れて下さい。
ゼラチンは沸騰させるとたんぱく質が壊れて、固まらない原因となります。湯煎で溶かす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LaLaLaまさみ
に公開
やせたいけど、食べたい! 生活習慣病(がん、糖尿病、高血圧)も予防したい! でも!カロリー計算、できたらいいけどめんどくさい。だけど、やっぱりカロリーも気になるし・・・ じゃあ~、たくさん食べても太りにくい食材をつかい、生活習慣病も予防できるレシピを作り、皆さんに紹介ができたらよいのではと考えています。得意なのは、野菜を使った料理と和食です。洋食、特にパスタは苦手!あれは難しい
もっと読む

似たレシピ