基本のシュークリーム。

PEUGEOT @cook_40081124
失敗が少ない?シュークリームの生地です。
スプーンで丸く盛ると ふくらみます♪
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんのような♪シュー生地を目指して。
基本のシュークリーム。
失敗が少ない?シュークリームの生地です。
スプーンで丸く盛ると ふくらみます♪
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんのような♪シュー生地を目指して。
作り方
- 1
フライパンにマーガリン・牛乳・を入れ、マーガリンが溶けたら篩った小麦粉を加える。
- 2
粉と生地を馴染ませます。
- 3
弱火でひとまとまりになったら、余熱で溶きほぐした卵を混ぜ合わせます。
- 4
1/3量ずつ卵を混ぜていきます。
- 5
☆ 抹茶を大さじ1混ぜると抹茶シュー生地に。
- 6
ぬらしたスプーンでシュー生地を盛りつけます。トップの高さが3㎝ぐらいになるようにします。
スプーンの背でドリール。 - 7
200℃のオーブンで35~40分焼きます。
そのまま空焼きで冷まします。 - 8
シュー生地の1/3をcutしてホイップクリームを飾ります。
- 9
蓋をして…・・完成です。
粉砂糖をかけてもお洒落です。
コツ・ポイント
スプーンの背でドリールを塗った方が
焼き上がりに照りが出ます。
生クリームは¥のがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235863