サーモン&ホタテガーリックバルサミコ味

mamryoko
mamryoko @cook_40048980

サーモンとホタテと焼き野菜・フレッシュトマト、茹でブロッコリーが、バルサミコソースにマッチします~。
おいしいよ。
このレシピの生い立ち
よく、ムニエルを作っていたのですが、それにガーリックや、フレッシュハーブ、バルサミコ酢を加えて、アレンジするように。
野菜も、一緒にアレンジすれば、よりおいしくなりますね。

サーモン&ホタテガーリックバルサミコ味

サーモンとホタテと焼き野菜・フレッシュトマト、茹でブロッコリーが、バルサミコソースにマッチします~。
おいしいよ。
このレシピの生い立ち
よく、ムニエルを作っていたのですが、それにガーリックや、フレッシュハーブ、バルサミコ酢を加えて、アレンジするように。
野菜も、一緒にアレンジすれば、よりおいしくなりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 2切れ
  2. 山芋 1×1×5㎝を10本
  3. ホタテ 6個
  4. 大根 1×1×5㎝を10本
  5. 茹でたブロッコリー 6房程度
  6. レンコンの薄切り 4㎝程度
  7. ぷちトマト 4個
  8. オリーブオイル 適量
  9. バター 1×1×2㎝
  10. ればローズマリ、タイム 適量
  11. 塩コショウ 適量
  12. バルサミコ酢 大匙1~1.5
  13. ガーリックスライス 1かけ程度
  14. 小麦粉(鮭にまぶす) 少々

作り方

  1. 1

    大根・山芋は、オリーブオイルで焼いて塩コショウする。
    レンコンは、薄切りを180度です揚げしておく。

  2. 2

    皿に1の大根山芋をならべる。ぷちトマトは、半分に切り、ブロッコリーは、切っておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをいれ、サーモンに塩コショウして、小麦粉を軽くはたいて皮から焼く。

  4. 4

    その時に、あればローズマリータイムも、加える。
    ある程度焼けてきたら、バターをくわえる。

  5. 5

    その後、ガーリックスライスをくわえて、ホタテも一緒にやく。ムニエルをつくる。

  6. 6

    焼けたら、2の皿の上にサーモン・ホタテを盛り付ける。
    フレッシュとまと、茹でブロッコリーも一緒に盛り付ける。

  7. 7

    最後に、レンコンチップをトッピングして、バルサミコ酢をお好みでかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

ホタテと、サーモン別々に焼いても、いいです。
フレッシュハーブがなければ、乾燥タイプでも、OKです。香りが、ぐっとよくなります。
サーモンを焼くときは、オイルをたっぷり入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamryoko
mamryoko @cook_40048980
に公開
出来るだけ簡単でおいしい料理を追及したい、ママさんのお料理ページです。ブログ:☆Ryou's happy time☆ ↓http://blogs.yahoo.co.jp/mamryoko
もっと読む

似たレシピ