秋です炊き込みご飯が美味しい〜

三人のママMIYO @cook_40063235
もち米もあるしそろそろ山菜のご飯が食べたいな〜と思って作りました。翌日のお弁当にも入れて四合すぐなくなりました
このレシピの生い立ち
山菜の水煮が安かったのと以前そのまま炊飯器に材料と入れたら硬いのがあったので今回は一度鍋で煮てから冷めたものを使って炊いてみました(≧∇≦)
秋です炊き込みご飯が美味しい〜
もち米もあるしそろそろ山菜のご飯が食べたいな〜と思って作りました。翌日のお弁当にも入れて四合すぐなくなりました
このレシピの生い立ち
山菜の水煮が安かったのと以前そのまま炊飯器に材料と入れたら硬いのがあったので今回は一度鍋で煮てから冷めたものを使って炊いてみました(≧∇≦)
作り方
- 1
山菜の水煮をザルで軽く洗い☆の調味料で軽く煮る。そのまま冷めるまで置いておく。3日位は冷蔵庫でオッケー。
- 2
もち米を洗いザルに挙げて水切りしておく。(3時間くらい)
- 3
お米を研ぎ2のもち米と合わせ炊飯器にセット。この時1の材料を入れ、水を四合のラインに合わせる。
- 4
3の時濃い味の方が好きは方は少しミリンや麺つゆを足して下さい。
★今回は鶏ガラ細粒を大さじ1程入れました。 - 5
炊飯器のスイッチオン♡
- 6
今日のご飯
コツ・ポイント
水加減や調味料の加減もお好みで大丈夫ですよ。中華風おこわとかにするのならもち米を3合で鶏ガラダシをもう少し多めに入れて水加減も少し抑えてみてね❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜と金色ぎんなんの秋の炊き込みごはん 小松菜と金色ぎんなんの秋の炊き込みごはん
もち米で艶々、ぎんなんが金色に光る秋の炊き込みごはん。小松菜と大豆は、家計に優しい素朴な組み合わせだけど凄く美味しい♪ ☆にあ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236684