作り方
- 1
挽肉、切った椎茸をボールに入れ、卵を落として手でよく混ぜる。
- 2
満遍なく混ざったら、醤油、胡椒で味をつけ、生姜を擦り下ろす。
- 3
キャベツの大きめの葉をきれいに剥がし、レンジで5分ほど温める。
- 4
温めたキャベツは柔らかくなっているので、少し冷ましてから挽肉を巻いていく。
- 5
鍋にだしつゆとカレー粉を落として温めてカレー粉を溶かす。
- 6
鍋にキャベツで巻いた挽肉を入れ20分ほど煮詰める。この時にキャベツから挽肉が出てこないように注意する。
- 7
鍋から皿に移す際はキャベツがさらに柔らかくなっているので、中身が出ないように注意し完成!
コツ・ポイント
キャベツの葉は、むいていった時の中盤あたりの緑から黄色になるくらいのが調度いいです。
似たレシピ
-
-
-
-
芯まで食べれる!キャベツのドライカレー 芯まで食べれる!キャベツのドライカレー
キャベツの芯を1番美味しく頂けるレシピです。春キャベツを使っても美味しいです♪キャベツとひき肉だけで手軽にできます! ここ˙ᵕ˙ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236793