トマト風味と仄かに甘いパーティーぷちパン

まんまるかあさん
まんまるかあさん @cook_40235150

HB使用の簡単なプチパンです。
パーティーの一品にもOK♪
このレシピの生い立ち
デルモンテさんのクックモニターに当選したので作ってみました。

トマト風味と仄かに甘いパーティーぷちパン

HB使用の簡単なプチパンです。
パーティーの一品にもOK♪
このレシピの生い立ち
デルモンテさんのクックモニターに当選したので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 牛乳 150cc
  2. デルモンテクッキングトマト・ソース 大5
  3. オリーブオイル 大1
  4. 強力粉 210g
  5. 薄力粉 50g
  6. 砂糖 大1
  7. ドライイースト 3g
  8. のっける具材
  9. ソーセージ 1本
  10. ダイズアーモンド 大1
  11. はちみつ 大1
  12. マスタード 小1
  13. 黒胡椒 少々
  14. ピザ用チーズ 適量
  15. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料を上から順番にすべてHBのケースに入れて、生地コースで1次発酵まで行う。

  2. 2

    ソーセージを16等分し、アーモンド・はちみつ・粒マスタード・黒胡椒と和えておく。
    ピザ用チーズ・乾燥パセリも準備。

  3. 3

    1の1次発酵まで終わった生地をHBのケースから取り出し、16等分し、空気抜きをして成形し、天板にのせる。

  4. 4

    3をオーブンで2次発酵させる。
    (40℃で15分程)

  5. 5

    4をオーブンから取り出し、パンの上部中心あたりに十字に切り込みを入れる。(具材をのせ易くするため)

  6. 6

    5に2で和えておいた具材をバランス良くのせる。
    ピザ用チーズと乾燥パセリも散らす。

  7. 7

    予熱したオーブンで焼く。
    (200℃で13分程)

コツ・ポイント

生地が少し柔らかめになったので、打ち粉(分量外)をしながら成形するとやり易かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるかあさん
に公開
東京都に住む、1児の母です。美味しいものが食べたいけど、面倒なことはキライ。育児と家事でゆっくり料理してる時間も無い?し、毎日、簡単にあっという間に美味しく素敵に作れたら夢のようだなぁ。。。と思う日々です。できれば誰か作って貰えたら・・・、ドラえもーん!何か道具だしてぇー(笑)そして、たまにはお外で綺麗な夜景でも見ながら、オシャレで美味しいごはんもゆっくり食べたいわぁ❤
もっと読む

似たレシピ