まるごとキャベツのポトフ

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
キャベツ消費に!野菜の甘味を活かしたポトフ。寒い日や野菜不足な時にオススメ♪無添加にして離乳食の取り分け。翌日はカレーに
このレシピの生い立ち
最初はキャベツ消費に作りました。
塩だけの味付けでも野菜の旨味を感じられ、ウインナーやベーコン(添加物)を入れなければ優しい味付けになり離乳食に最適です。
手羽からの出汁をプラスするとコクのある濃厚なスープになりお気に入りです。
作り方
- 1
※手羽元を加える場合は下ごしらえしID:20134030塩こしょうをして焼き目をつけ、白ワインを加えて水分をとばしておく。
- 2
(手羽元を隅に寄せ)、玉ねぎとセロリはみじん切りにして、バターや好みの油を加えて鍋に入れ、弱火で炒める。
- 3
キャベツはサッと洗って芯をつけたまま4等分、人参は皮をむいて大きめに切る。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、人参を並べ、キャベツをのせて水を加えて強火にする。
※コンソメを加える場合はここで加える。 - 5
煮立ったら弱火にして蓋をし、40分~1時間、キャベツが柔らかくなるまで煮込み、塩こしょうで味をととのえる。
- 6
※仕上がる5〜10分前にベーコンやウインナーを加えると、煮すぎることなく程よく温まりますがタイミングはお好みで。
- 7
※できあがりの直前に好みでミニトマトを加えると、酸味がプラスされて美味しいですよ。
- 8
※じゃがいもを加えるときは柔らかくなりすぎたら、いったん取り出し、食べる時に加えて温めなおしてください。
コツ・ポイント
コンソメ類は好みの物でOKです。最初に塩を加えて煮込むとコンソメ類の使用を少なくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237806