うどん汁から★ふわふわ卵スープ★

大谷貴典 @cook_40152365
余ったうどん汁から、簡単に和風卵スープが出来ちゃいます♪
天然素材だけのうどん汁だから、カラダに優しいかもね?
このレシピの生い立ち
余り物…
勿体無いじゃないですか…(>_<)
うどん汁から★ふわふわ卵スープ★
余ったうどん汁から、簡単に和風卵スープが出来ちゃいます♪
天然素材だけのうどん汁だから、カラダに優しいかもね?
このレシピの生い立ち
余り物…
勿体無いじゃないですか…(>_<)
作り方
- 1
まずは、うどんつけ汁必須。
※こちらは余り物です - 2
つけ汁は比較的濃いと思いますので、お好みの濃さに成るまで水を加えていきます。
※わが家では、ちょうど倍ほど - 3
力丸くんの登場です。
今回は、1玉使用。 - 4
これから卵を溶いて行くのですが、実は鮮度のいい卵は、卵スープには不向きだったりします。
- 5
鮮度のいい卵は白身がしっかりしているので、白身を箸で千切るイメージでまぜまぜ。
- 6
白身を箸で千切るイメージでまぜまぜ…
- 7
白身を箸で千切るイメージでまぜまぜまぜまぜ…
- 8
このくらいに成るまで溶いてしまいましょう!
溶き卵は、これで完成です。 - 9
そして、薄めたうどんのつけ汁を沸騰させたら…
- 10
火を止めずに、溶き卵を回しいれ…
※すでに溶き卵がふわふわです(笑) - 11
まん中に集まる卵を箸で散らしてやれば完成です。
※火を止めるタイミングは、溶き卵を回しいれて5秒後位かな… - 12
盛りつけてから、胡椒少々♪
※撮影無しならば、もう少し旨そうに仕上がります(笑)
コツ・ポイント
とにかく卵の白身を細かく分断させること。白身を切るイメージでまぜる。
溶き卵をスープに流す際には、必ず沸騰状態で。
※これは、どんな卵スープでも同じですね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237899