ピッツァ・マルゲリータ

HoppyNero @cook_40051674
自家製ピザを作って焼こう!焼きたてを食べよう!
このレシピの生い立ち
中学生の頃に作った以来のピザ!
懐かし~とか思いながら作った。
結構いろいろ作り方レシピはそれぞれなので、自分の好ましい量と工程で決めればよいと思う。
今回使用のバジルは今夏の自家栽培物。
生地もソースも手作り。
ピッツァ・マルゲリータ
自家製ピザを作って焼こう!焼きたてを食べよう!
このレシピの生い立ち
中学生の頃に作った以来のピザ!
懐かし~とか思いながら作った。
結構いろいろ作り方レシピはそれぞれなので、自分の好ましい量と工程で決めればよいと思う。
今回使用のバジルは今夏の自家栽培物。
生地もソースも手作り。
作り方
- 1
ボールにぬるま湯、ドライイースト、塩と糖を入れ混ぜ溶かす。
- 2
振るった強力粉、薄力粉を入れるて混ぜる。オリーブ油も混ぜていく。
- 3
捏ねる。
均等になるように捏ねる。
生地の表面につやが出てきて滑らかになったら捏ねあがり。 - 4
発酵させる。
・生地の上にオリーブ油を塗ってサランラップをまく。30分~1時間くらい。 - 5
ピザソース作り
発酵させてる間にホールトマトを鍋にかけ、塩コショウやトマトで味を調えておく。 - 6
発酵終了後の生地は小分けして冷凍保存用と今食べる用にわける。
今食べる用は丸めて伸ばしてピザの形をつくる。 - 7
作ったソースを塗り、バジルとモッツァレラチーズを散らしてオーブン焼き。
10分~焦げないようにちょうど好く焼き上げる。
コツ・ポイント
ふるって混ぜて捏ねて発酵させて寝かせて千切って丸めて広げて。。。。。
てどんだけ面倒やねん、て感じやけど出来上がりは極上物。
冷凍保存も可能なので、余らせて次回用にすれば次回は短縮できる。
似たレシピ
-
かんたんローマ風ピッツァ・マルゲリータ かんたんローマ風ピッツァ・マルゲリータ
四角い大きなピッツァを欲しい分カットしてもらうスタイルがローマの定番おやつ、pizza al taglioです。 ぶったらぱすた -
-
-
-
-
-
-
ピッツァマルゲリータ(ピッツァ生地) ピッツァマルゲリータ(ピッツァ生地)
生地から手作りのピッツァがテーブルに登場すれば、きっと歓声があがります。こねないので簡単、おいしい生地です。ぜひどうぞ。 トレピアンテ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237990