里芋超簡単に剥いちゃいました!

あるぱかまま
あるぱかまま @cook_40042553

里芋の皮が手でずるっと剥けちゃいます!
手は痒くならないし、超簡単♪
里芋の煮物の頻度が増えました(笑)
このレシピの生い立ち
料理上手な主人のおばあちゃんに、里芋の皮をむくと手が痒くなると言ったら、私もそうだから、いつもこうしているのと言って教えてくれました。
おばあちゃん。いつもおいしい料理をありがとう♪

里芋超簡単に剥いちゃいました!

里芋の皮が手でずるっと剥けちゃいます!
手は痒くならないし、超簡単♪
里芋の煮物の頻度が増えました(笑)
このレシピの生い立ち
料理上手な主人のおばあちゃんに、里芋の皮をむくと手が痒くなると言ったら、私もそうだから、いつもこうしているのと言って教えてくれました。
おばあちゃん。いつもおいしい料理をありがとう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 必要な分だけ
  2. 適量

作り方

  1. 1

    皮がついたままの里芋を鍋に入れ、里芋がつかるだけ水を入れ、火にかける

  2. 2

    沸騰したらはしでときおり転がして、2~3分程度で火をとめ、冷水に入れる

  3. 3

    皮を押すようにすると、ずるっと綺麗にむけます。上下は包丁で切ってください。

  4. 4

    あっけなく終了です

コツ・ポイント

少し周りが柔らかくなったら剥き頃です。ほんとコツもないくらい簡単!
痒くならないので幸せ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あるぱかまま
あるぱかまま @cook_40042553
に公開
みんなでわいわい食べること、(もちろん飲むことも!)下手だけど料理を作ることが大好きママです。ファブリーズのCMのようになるだろう、我が家の3男兄弟とパパに、がっつり(笑)安くて(笑)簡単おいしいレシピ模索中♪
もっと読む

似たレシピ