豚肉と白菜煮

きゅぱん
きゅぱん @cook_40209166

写真は豚丼風の盛りつけですが、おかずとして不動の人気です
このレシピの生い立ち
今回は白菜が少なく、残り野菜を足しました。基本は豚肉・白菜さえあればできる&火にかけるだけ。旬の時期はよく作ってます。

豚肉と白菜煮

写真は豚丼風の盛りつけですが、おかずとして不動の人気です
このレシピの生い立ち
今回は白菜が少なく、残り野菜を足しました。基本は豚肉・白菜さえあればできる&火にかけるだけ。旬の時期はよく作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉 200〜250g
  2. 白菜 1/4(今回は小さめ)
  3. 長ネギ 1本弱
  4. えのき 1/2束
  5. 砂糖 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    白菜は葉と茎を分け、茎はやや小さめの斜め切り、葉はちぎる
    他の野菜は、茎の大きさに合わせる
    豚肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に茎を敷き詰め、豚肉→調味料→葉の順に入れて、中火にかける
    他の野菜も入れていく

  3. 3

    白菜から水分が出てきたら全体を混ぜて、中火〜弱火で煮る
    豚肉に火が通り、茎が煮汁の色になれば食べられます

コツ・ポイント

豚肉は薄いものは避けた方がいいかも、白菜から水分が出るので水は入れません。
砂糖としょうゆ1:2くらいの割合さえ外さなければ、材料の増減も自在になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅぱん
きゅぱん @cook_40209166
に公開
覚え書きにお付き合いいただき、申し訳ありませんσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ