初心者でも簡単★ヘルシー幸せの麻婆豆腐!

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

中華料理って強火でサッと作るけど、弱火で作るレシピにする事で初心者さんでも上手にタイミング図れますよ♡好評な麻婆デス^^
このレシピの生い立ち
家で作る麻婆豆腐の味が好きで^^色々試して行き着いたレシピです♡辛味はピリッとしつつも控え目に、油は少なめに、でも旨味が効いています♬
ヘルシー&初心者さんも上手に作れるようにと工夫も盛り込んでいますので、良かったらお試しくださいね^^

初心者でも簡単★ヘルシー幸せの麻婆豆腐!

中華料理って強火でサッと作るけど、弱火で作るレシピにする事で初心者さんでも上手にタイミング図れますよ♡好評な麻婆デス^^
このレシピの生い立ち
家で作る麻婆豆腐の味が好きで^^色々試して行き着いたレシピです♡辛味はピリッとしつつも控え目に、油は少なめに、でも旨味が効いています♬
ヘルシー&初心者さんも上手に作れるようにと工夫も盛り込んでいますので、良かったらお試しくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 ( ok) 100g
  2. お湯 大さじ3
  3. 豆腐 1丁(300g)
  4. 長ネギ or万能ネギ 細め1本(長ネギは1本100g)
  5. ★豆板醤 小さじ4
  6. ★甜麺醤 小さじ4
  7. ※甜麺醤がない場合は蜂蜜小さじ1/5で代用
  8. ★生姜 大さじ1
  9. ★ニンニク 大さじ1
  10. 鶏ガラスープ 水100cc&鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ☆酒 (紹興酒or料理酒) 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆塩 小さじ1/5
  14. ◆ラー油 大さじ1/2
  15. ごま 大さじ1/2
  16. 水溶き片栗粉片栗粉 各大さじ1

作り方

  1. 1

    まず始めに豆腐は1センチ角程度のサイズにカットし、キッチンペーパーの上に置いておく。
    ※水気を事前に少し抜く行為です^^

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を広げ、肉を弱火で炒め、途中、水を加え茹で炒める。
    ※油でなく湯を加える事でヘルシーふっくら♡

  3. 3

    肉に火が通ったら、★を加えて炒め、更に☆を加える。一煮立ちしたら…

  4. 4

    豆腐と長ネギを加え、マーボーに浸らせ一煮立ち。弱火で水溶き片栗粉を素早く溶かし(片栗粉をしっかり加熱する為に)一煮立ち。

  5. 5

    《補足》
    長ネギを加える場合は工程4に。みじん切りの万能ネギを加える場合は仕上げに散らすのがお勧めです♬

  6. 6

    弱火で煮詰めて、焦げないように時々鍋を揺する。好みのとろみ具合になったら◆を回し入れ、山椒を加えたら出来上がり♬

  7. 7

    熱々を召し上がれィ♡ご飯にとっても合います♬
    山椒&ラー油は、食べる時にお好みで個別に追加くださいネ(^-^)/

コツ・ポイント

①豆腐が崩れにくいように、最初にカットして少々水分を抜いておく。
②肉を炒める時に油でなく水を加える事でヘルシー&ふっくらな仕上がりに♬
③片栗粉はしっかり加熱する。
④弱火にする事で、仕上げのタイミングを図りやすくなりますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ