朝の味噌汁、大根と揚げ

sunuちゃんクック @cook_40055242
大根が美味しい季節になって来ました。サッパリと優しい味を一足先に頂きました。
このレシピの生い立ち
秋刀魚に添えた大根が残っていたので味噌汁に調理しました。
大根と揚げが我が家の定番です。
朝の味噌汁、大根と揚げ
大根が美味しい季節になって来ました。サッパリと優しい味を一足先に頂きました。
このレシピの生い立ち
秋刀魚に添えた大根が残っていたので味噌汁に調理しました。
大根と揚げが我が家の定番です。
作り方
- 1
頭と内臓を取り除いた煮干しで出汁をとる
- 2
大根を千六本に切る。大根の葉を1cm位に切る。
- 3
油揚げは湯通しして横半分に切り、縦に3〜5mm位に切る
- 4
①に②の大根だけを加え煮て、③の揚げも入れて大根が柔らかくなるまで煮る、さらに葉も加える。
- 5
味噌を加え味を整え、直ぐ火を止め決して煮詰めない。
コツ・ポイント
揚げは湯通しして余分な油を取ります。
似たレシピ
-
-
-
-
大根たっぷり♥ 我が家の食べる味噌汁 大根たっぷり♥ 我が家の食べる味噌汁
これでもか!というくらい大根たっぷり。シンプル、なのにウマイんです♥大根をじゅるっとすすって食べてほしいです。 mimi☆ちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238962