簡単おからハンバーグ♡

のしのしちゃんき♡
のしのしちゃんき♡ @cook_40245656

簡単すぎるハンバーグ。ズボラな私、調味料は毎度適当に投入!それでも何故か美味になる♡今回もごめんなさい。分量アバウトです
このレシピの生い立ち
仕事の日は前日に作っておける献立を!
翌日までに味も染みて美味しくなるし、最高☆

簡単おからハンバーグ♡

簡単すぎるハンバーグ。ズボラな私、調味料は毎度適当に投入!それでも何故か美味になる♡今回もごめんなさい。分量アバウトです
このレシピの生い立ち
仕事の日は前日に作っておける献立を!
翌日までに味も染みて美味しくなるし、最高☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 350
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 1本
  4. たまねぎ 1個
  5. おからパウダー 約400g
  6. 牛乳 100ml
  7. 卵黄 1個
  8. マヨネーズ 3〜4周分
  9. 塩胡椒 大さじ1くらい
  10. コンソメキューブ 3個
  11. ケチャップ たっぷり
  12. ソース たっぷり
  13. めんつゆ 大さじ1〜
  14. 醤油 小さじ1ぐらい
  15. 砂糖 小さじ1〜
  16. 少々

作り方

  1. 1

    下準備です。おからパウダーを牛乳に浸します。 今回は多めに、約40gのおからに対して牛乳100ml使いました。

  2. 2

    にんじん、ゴボウを小さくサイコロカットします!

  3. 3

    たまねぎも同じく。涙でちゃうし適当で大丈夫です。

  4. 4

    ボールに、合挽き肉、にんじん、ごぼう、たまねぎ、おからをドーーンと入れて、卵黄と塩胡椒、醤油少量いれて混ぜ混ぜ!

  5. 5

    こねこね混ぜたら、マヨネーズをぐるぐると三周ぐらい入れて、更に混ぜ混ぜこねこね。

  6. 6

    こんな感じでOK^_^

  7. 7

    お好きなサイズに成型して、両面焼き色つけます。我が家は小さめサイズ。

  8. 8

    焼き色ついたら、鍋に移動。ハンバーグいれて、6割ぐらい浸る程度の水を入れて火にかける。グツグツしてきたらコンソメ投入。

  9. 9

    少し煮込んだら、ケチャップ、ソース、塩、砂糖、めんつゆを入れて、更にグツグツ煮込みます♡

  10. 10

    我が家は前夜に作って、冷蔵庫で眠って、翌日夕飯で食べることが多いです。味しみて美味しいですよ♡バジル添えました。

コツ・ポイント

調味料の分量は気にせず!味みながら、けっこう適当に入れても大丈夫です♡私いつも適当。でも、ソースは入れすぎ注意です!ソース味になっちゃうよ笑。めんつゆが味を上手く整えてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のしのしちゃんき♡
に公開
ズボラ主婦。メタボ気味な旦那*好き嫌い多めの3歳男子*0歳女子の4人家族^_^時間かけず、子どもが食べてくれそうな、簡単、そして適当にできる献立が、我が家の定番です♡そいえば計量して調理したことないかも!?な毎日です・・。でも料理きらいじゃない♡
もっと読む

似たレシピ