マヨネーズ衣のピーマンの肉詰めフライ

フラミンゴちゃん
フラミンゴちゃん @cook_40055273

衣にマヨネーズを使って、ピーマンの苦味を消しちゃいました。
マヨネーズのこくがピーマンに良く合います!

このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めは、いつもスープの素で煮てケチャップで頂きますが、なかなかピーマンの苦味が消えず、娘にはイマイチ…☆
そこで、マヨネーズの衣でさくっと揚げてみたら、ピーマンの苦味もなく、「これなら◎ね!」と大好評でした!

マヨネーズ衣のピーマンの肉詰めフライ

衣にマヨネーズを使って、ピーマンの苦味を消しちゃいました。
マヨネーズのこくがピーマンに良く合います!

このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めは、いつもスープの素で煮てケチャップで頂きますが、なかなかピーマンの苦味が消えず、娘にはイマイチ…☆
そこで、マヨネーズの衣でさくっと揚げてみたら、ピーマンの苦味もなく、「これなら◎ね!」と大好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン 6~8個
  2. ひき肉 200g位
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 小麦粉 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. パン粉 適量
  7. 適宜
  8. ケチャップ、ウースタソース 各適宜
  9. キャベツ千切り 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじんを炒める。ひき肉と混ぜて塩と胡椒(分量外)をする。

  2. 2

    ピーマンを、よく洗い縦に半分。種とわたを包丁でくりぬく。

  3. 3

    2のピーマンの水気をふく。内側に小麦粉を薄くはたく。

  4. 4

    1の肉をヘラで3に平らに詰める。

  5. 5

    マヨネーズをピーマン全体にヘラで塗る。

  6. 6

    5にパン粉をつける。

  7. 7

    160℃の油で揚げる。両面をこんがり、中まで火を通す。

  8. 8

    キャベツの千切りを添えて、出来上がり。ケチャップや、ウースターソースでどうぞ。

コツ・ポイント

ピーマンを縦に半分切るときは、中に肉が詰めやすい方向を見て切って下さい。ピーマンの内側は、包丁の先を立てて、わたをくりぬいて下さい。
衣をつけてから、15分でも冷蔵庫で寝かせると、衣が定着します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラミンゴちゃん
に公開
簡単で美味しいご飯、家族が元気になるご飯を心がけています出張お料理教室を開いていますご自分の台所でいつもの調理器具でのマンツーマンのお教室ですつくレポありがとうございます。励みになりますレシピはたまに見直しています。ご了承下さい時々「クックパッドニュース」にレシピが掲載されます2014年11月 マクロビオティック認定書取得2015年7月 食育アドバイザー資格取得
もっと読む

似たレシピ