もう一品★春菊の胡麻和え

saki1980 @cook_40159721
パパッと簡単。もう一品欲しいとき。
もちろんほうれん草や小松菜でも。
ブロッコリーもおいしい!
このレシピの生い立ち
糖尿病の母のお陰で甘さも塩分も控えめが好みなのでやってみたらおいしかったので(^^)
もう一品★春菊の胡麻和え
パパッと簡単。もう一品欲しいとき。
もちろんほうれん草や小松菜でも。
ブロッコリーもおいしい!
このレシピの生い立ち
糖尿病の母のお陰で甘さも塩分も控えめが好みなのでやってみたらおいしかったので(^^)
作り方
- 1
春菊は水洗いして半量ずつ交互にしてラップでぴったり包む。茎が太いときは十字に切れ目を入れて。
※水は切らないでok - 2
ラップでくるんだ春菊をレンジでチン!
オートモードでやると簡単! - 3
レンジにかけている間にボウルに★をすべて合わせておく。
- 4
取り出した春菊を水にさらして灰汁抜きする。茎を揃えよく絞る。
- 5
半量に分けキッチンペーパーでくるんでさらにしっかり水を絞る。
- 6
4~5cmに切ってボウルに入れて和える。
コツ・ポイント
キッチンペーパーを使ってしっかり水切りするとあとから食べても水っぽくなりません。
普通のお醤油使用なら心持ち少なめで。
似たレシピ
-
もう一品!春菊のごま和え もう一品!春菊のごま和え
ごま和えの分量を覚えておけば、いろいろな野菜で作れます。オクラやいんげん、ほうれん草、小松菜など あと一品が今作れます。 Little Darling -
5分でできる☆春菊のごま和え 5分でできる☆春菊のごま和え
味付けも簡単♪後一品ほしいときにすぐできます。甘めの胡麻和えなので、春菊のくせがあまりきになりません。この和え衣でほうれん草やいんげんをあえてもおいしいです♪ ちさぷー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239780