鳥手羽の唐揚げ風

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

圧力鍋で下ゆでするのでフライパンで表面を焼くだけで済みます。下茹での汁は美味しいスープになるのも魅力的!お試しあれ〜
このレシピの生い立ち
手羽元を茹でて簡単に唐揚げ風にしてみました。

鳥手羽の唐揚げ風

圧力鍋で下ゆでするのでフライパンで表面を焼くだけで済みます。下茹での汁は美味しいスープになるのも魅力的!お試しあれ〜
このレシピの生い立ち
手羽元を茹でて簡単に唐揚げ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 手羽元 12本
  2. 塩麹 小さじ2
  3. ニンニク 1片
  4. 生姜 1片
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 500cc
  7. ネギ 1/2本
  8. 大根 60g
  9. 小さじ1/2
  10. かぼちゃ 150g
  11. オクラ 8本

作り方

  1. 1

    圧力鍋に手羽元とスライスした生姜1/2片と水を入れ蓋をする。加圧5分。自然放置。人肌程度までそのままにする。

  2. 2

    鍋から手羽元を取り出す。バットに入れ塩麹、磨り下ろし生姜、磨り下ろしニンニク、片栗粉を揉みこむ。

  3. 3

    手羽元の茹で汁はスープに使う。生姜は取り除く。

  4. 4

    大根は千切りにする。ネギは斜め薄切りする。3の鍋に入れ煮る。柔らかくなったら塩を加え味を整える。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、2を焼く。薄く切ってレンチンしておいたかぼちゃもサッと焼く。

  6. 6

    手羽元の表面が焼けたら器に盛り完成。

  7. 7

    スープも盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

下茹で時間はこれ以上長いと手羽元がぱさつきます。また茹で汁に冷めるまでつけておくと手羽元に旨味が戻ります。なので仕込みは早い時間にしておくと良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ