作り方
- 1
人参は短冊切りにし、さつま揚げは5㎜くらいの厚さに切る
- 2
鍋に油をし、人参を油が回るくらい炒めたら(a)を入れ沸騰したら切り昆布を入れて弱火で5分〜10分煮
- 3
さつま揚げを入れ汁気がなくなりかけたら出来上がり
コツ・ポイント
うちは薄味で甘いのは嫌いなので砂糖はつかいません。白だしの種類によって濃さは調整してください。
似たレシピ
-
-
-
さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】 さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】
ヘルシーでカラダにやさしい、昔ながらの副菜おかず。冷凍保存も可能なので、たくさん作って冷凍ストックしておくと便利です。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
切昆布とさつま揚げの煮物 切昆布とさつま揚げの煮物
お父さんのお酒のおつまみにあと一品のおかずにお弁当にもさつま揚げの甘みととても良く合いますフライパンに材料入れて煮るだけママのお助け時短レシピ tokuherb
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240631