さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ヘルシーでカラダにやさしい、昔ながらの副菜おかず。冷凍保存も可能なので、たくさん作って冷凍ストックしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
わが家の定番おかずをレシピにしました。
さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】
ヘルシーでカラダにやさしい、昔ながらの副菜おかず。冷凍保存も可能なので、たくさん作って冷凍ストックしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
わが家の定番おかずをレシピにしました。
作り方
- 1
乾燥切り昆布はたっぷりのお水に5分浸して戻し、切り昆布の水気を軽く絞り戻し汁は300ccとっておく。
- 2
人参とさつま揚げは細切りにする。●を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、さつま揚げと人参を入れて2分炒めたらほど炒める。
- 4
2分炒めたら切り昆布を入れて中火で更に2分ほど炒め、●を加え沸騰したら落し蓋をして5分煮る。
- 5
5分煮たら落し蓋を取り、強火にして煮汁がほぼなくなるまで炒めながら煮詰める。
- 6
YouTube検索窓で「鈴木美鈴 切り昆布」と検索すると動画へいけます
コツ・ポイント
・具材はじっくり炒める事で、仕上がりにコクが出ます
〈保存方法・保存期間〉
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
・ジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・冷凍したものを解凍する場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21633801