ご飯に合う☆我が家の定番肉じゃが。

無水調理で野菜の旨味と甘味を生かした肉じゃがです。砂糖なし。調味料は少なく、でもしっかりした味付けでご飯に合います!
このレシピの生い立ち
いつも作っている我が家の肉じゃがです。調味料は最小限に、野菜の旨味と甘味を引き出せるようなレシピです。玉ねぎの甘味を引き出し、少しの味醂で充分な甘味が出ます。砂糖は使いません。鍋いっぱいに作っても すぐなくなっちゃいます。ご飯に合います。
ご飯に合う☆我が家の定番肉じゃが。
無水調理で野菜の旨味と甘味を生かした肉じゃがです。砂糖なし。調味料は少なく、でもしっかりした味付けでご飯に合います!
このレシピの生い立ち
いつも作っている我が家の肉じゃがです。調味料は最小限に、野菜の旨味と甘味を引き出せるようなレシピです。玉ねぎの甘味を引き出し、少しの味醂で充分な甘味が出ます。砂糖は使いません。鍋いっぱいに作っても すぐなくなっちゃいます。ご飯に合います。
作り方
- 1
じゃがいもは よく洗い、写真のように芽の部分を包丁で取っておく。
- 2
※【新じゃがの場合】
大きくてもカットしない方が良い。皮付の方が良い。水分が多いので煮崩れを防ぐため。 - 3
人参を適当な大きさに切る。
写真は乱切り。 - 4
玉ねぎを切る。
※【新玉ねぎの場合】
水分が多いので小さく切ると煮ているうちに溶けるので半分に切るのが丁度良い。 - 5
※新玉ねぎでない場合は4等分に。
- 6
鍋に じゃがいも→人参→玉ねぎの順に入れる。だし汁を入れて火にかけ無水調理する。
- 7
じゃがいもに火が通って柔らかくなったら豚肉、酒・味醂を入れ、 全体を軽く混ぜる。
豚肉に火が通るまで2.3分 無水調理。 - 8
酒と味醂を入れて少し火にかけると、野菜の水分が一気に出てきます!
- 9
醤油を入れて全体を混ぜる。蓋を開けたまま2.3分煮たら出来上がり!
コツ・ポイント
※新玉ねぎ新じゃがは水分が多いので下ごしらえを一工夫しましょう。手順参照。
※酒・味醂を入れてから時間差で醤油を入れ煮込むこと。甘味がしっかり具材に入るので少ない調味料で済みます。
※できたても美味しいけど一度冷ますことで味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
汁まで完食ご飯に合う☆崩れ肉じゃが 汁まで完食ご飯に合う☆崩れ肉じゃが
玉ねぎのトロトロとジャガイモが崩れたものが絡み合った理想の肉じゃがです。ご飯に合う味付けで、汁まで飲み干したくなります♩ぐみぐみ☆
-
-
その他のレシピ