焦がし葱で鴨鍋♪

totomamato
totomamato @cook_40084055

ネギと鴨肉をチョイ焦げにするのがポイントです(*^^)v
シメは鴨南蛮が一押しです♡

このレシピの生い立ち
冷凍食品の鴨ソバを食べた時に、鴨肉とネギに焦げ目がついてて、香ばしくとても美味しかったので、家で作る時もグリルで焼いてから入れる様になりました(^^ゞ

うちはスライスは焼かずに入れますが、お好みで焼いて入れて下さいね!

焦がし葱で鴨鍋♪

ネギと鴨肉をチョイ焦げにするのがポイントです(*^^)v
シメは鴨南蛮が一押しです♡

このレシピの生い立ち
冷凍食品の鴨ソバを食べた時に、鴨肉とネギに焦げ目がついてて、香ばしくとても美味しかったので、家で作る時もグリルで焼いてから入れる様になりました(^^ゞ

うちはスライスは焼かずに入れますが、お好みで焼いて入れて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鴨肉(こま切れ 100g
  2. 鴨肉(スライス 100g~200g
  3. 白ネギ 1本
  4. 豆腐(木綿) 1丁
  5. あげ 1枚
  6. えのき 半株
  7. 椎茸 3枚
  8. その他お好みの具 適量
  9. 昆布 10㎝~15㎝
  10. 白だし(麺つゆでもOK!) 鍋物用に希釈

作り方

  1. 1

    ネギと鴨肉(細切れ)をグリルで焦げ目がつくまで焼きます。
    うちは、焼いてる時に出た脂も鍋に入れてます(^^ゞ

  2. 2

    土鍋に昆布と水を入れ火にかけ、沸騰したら取りだし、白だしで味をつけ具材を入れます。

  3. 3

    蓋をしてしばらく煮込み、鴨肉に火が通れば出来上がりです。

  4. 4

    本日の〆は、カレー粉を入れて鍋焼きカレーうどんにしてみました(^^♪

コツ・ポイント

白だしや麺つゆを使う場合でも、お湯を沸かすついでに昆布でダシを取ると味がグンとアップします(^^)v

使った昆布は冷凍保存で佃煮に♡
レシピID : 20225118

土鍋の底に白菜を敷いてから具材をのせると底の焦げ付き防止になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
totomamato
totomamato @cook_40084055
に公開
楽しく美味しくがモットーです♡気分屋ですので、投稿に波がありますがお許しを(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ