野菜ときのこ・チキンのパスタパエリア

見た目豪華なのにパエリアより簡単&短時間で作れます!冷蔵庫にあるものでアレンジOK&美味しい♪
このレシピの生い立ち
夏に使ったカッペリーニがよく余るので。
冷蔵庫にある材料で手軽に作れ、見た目豪華でパエリアより簡単&アレンジも簡単なので、よく作ります。
彩りの野菜は、他のものでもOK。
作り方
- 1
タマネギ、ニンニクベーコンはみじん切り、トマトは粗みじん、パプリカは太めの千切り、インゲンは半分に切っておく。
- 2
きのこは小房に分けたりスライスしておく。鶏肉は一口大に切り、塩コショウ少々を揉みこんでおく。
- 3
パスタは3~4㎝程に折る。
鍋に水、コンソメ顆粒を入れて沸かし、サフランを入れ、スープを作る。 - 4
パエリアパンにオリーブオイル大匙1を熱し、鶏肉、パプリカ、インゲンを軽く炒めて取り出す。
- 5
余分な油をキッチンペーパーなどで除き、新たにオイル大匙1を入れて、ニンニク、タマネギ、きのこ、ベーコンを炒める。
- 6
野菜がしんなりしたらトマトを加え、トマトが崩れるまで炒めたら、ワインと熱したスープを加える。
- 7
スープが沸騰したら折ったパスタを加えて軽く混ぜて表面をならす。
- 8
鶏肉、パプリカを彩りよく配置し、弱めの中火で5~6分炊き上げる。(蓋は不要)
- 9
残りのオイルをまわしかけてコショウ、パセリをふったら出来上がり。半分に切ったレモンを添えて頂きます。
- 10
★炊きあがりの目安は、表面のパスタが立ってきて、フチがこんがりとし、水分がなくなるパチパチという音がして1分程した頃。
- 11
★炊き上げた後に220℃のオーブンで5分程焼くと、パスタがもっと立ちあがって、見た目が楽しいです。
- 12
★野菜は全部みじん切りにして、チキンをシーフード(やシーフードミックス)に変えても美味しいです。
コツ・ポイント
きのこは、マッシュルーム、しめじ、エリンギ、椎茸、舞茸など、基本的に何でもOK。
パスタは袋の中で折ると、散らずにすみます。
パエリアパンでなく、フライパンでももちろん大丈夫。(今回は28㎝パンで作りました)
似たレシピ
-
フライパンで!鮭ときのこのパスタパエリア フライパンで!鮭ときのこのパスタパエリア
お米ではなくパスタで作るアレンジパエリア☆フライパン一つで作れて簡単でおしゃれ♪見た目も豪華なのでおもてなしにも◎ dグルメ -
-
パスタで炊くパエリア料理!フィデウア パスタで炊くパエリア料理!フィデウア
どのご家庭にもあるパスタでスペインのパエリア料理フィデウアが作れます!作り方もパエリアと同じ要領でできるので簡単です! Erik_spo -
-
-
その他のレシピ