チョコレート・プロフィトロール

あなたから大切なひとへのステキなプレゼント ☆
このレシピの生い立ち
チョコフォンデュを楽しみつつ、フォンデュ用に作ったプチシューもプレゼントできます。
大切なひとへのプレゼントとしても、一緒にフォンデュを楽しんでも、ドキドキ2度嬉しい!
チョコレート・プロフィトロール
あなたから大切なひとへのステキなプレゼント ☆
このレシピの生い立ち
チョコフォンデュを楽しみつつ、フォンデュ用に作ったプチシューもプレゼントできます。
大切なひとへのプレゼントとしても、一緒にフォンデュを楽しんでも、ドキドキ2度嬉しい!
作り方
- 1
<下準備>
板チョコは手で細かく割ってから片手鍋に入れる。 - 2
[1] に牛乳を加えて電子レンジに入れて、2分加熱する。
(600Wで2分、500Wで3分) - 3
一度取り出し、滑らかになるまでよく混ぜ、再び電子レンジで1分加熱する。
- 4
苺、ブルーベリー、ラズベリーは竹串に刺して準備する。
- 5
<プチシュークリームの作り方>
鍋にバターと水、牛乳、塩、グラニュー糖を入れて火にかけ、完全に沸騰させる。 - 6
一度火からおろし、ふるった薄力粉を加えて混ぜる。
- 7
ひとかたまりになったら、もう一度火にかけて鍋底に白い膜ができるまで練り上げる。
- 8
火からおろし、溶きほぐした卵を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 9
木べらですくってみて、三角形にちぎれて落ちるくらいの硬さになったら、絞り袋に入れる。
- 10
天板にクッキングシートを敷き、間隔をあけて直径2㎝程に絞る。
- 11
卵黄を刷毛でぬり、ダイスアーモンドをのせる。
- 12
霧吹きでたっぷりと水をかけ、200℃に熱したオーブンで約20分、170℃で10分焼く。
- 13
<カスタードクリームの作り方>
鍋に牛乳、種を出したバニラビーンズを入れ、沸騰直前まで温める。 - 14
ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 15
ふるった薄力粉を加えて軽く混ぜる。
- 16
[13] の牛乳を少しずつ加えて混ぜ、こし器で漉して鍋に戻す。
- 17
中火にかけ、中央から沸騰してくるまで絶えずかき混ぜる。
- 18
沸騰したらすぐにボールに移し、ラップをぴったりと張り、氷水にあて完全に熱を取る。
- 19
焼きあがったシュークリームの裏側に箸で穴をあけ、絞り袋に入れたカスタードクリームを注入する。
- 20
<テーブルで…>
チョコレートソースを温めながら、お好みで苺やプチシューにつけていただく。
コツ・ポイント
ハートのギフトボックスにチョコレートをつけたプチシューをつめて、プレゼントにしてもOK!
似たレシピ
-
簡単♪キャラメル?チョコレートヌガー☆ 簡単♪キャラメル?チョコレートヌガー☆
ねっちょり?キャラメルみたい?でもヌガーみたい?そんな甘~くておいしいお菓子です♪家にあるものですぐに作れちゃいます^^アーモンドの香りが香ばしくってgood!バレンタインデーに配ったら意外と大好評でした♪ YUIN -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ