レンジで作る♪小松菜のたらこ和え

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

レンジで調理すると簡単♪栄養たっぷりの小松菜、色々アレンジして食べてみてください。
このレシピの生い立ち
料理教室用のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. たらこパスタソース 1袋
  3. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は根っこを切り落とし水でよく洗います。軸と茎が半々になるようにラップを巻きます。

  2. 2

    レンジで3分~3分半ほど加熱し(茎を触ってみて硬いようなら追加してください)水を張ったボウルに入れます。

  3. 3

    ラップをはずし4センチの長さにきります。軽く水気を絞ってたらこソースをあえます。

  4. 4

    お好みで少ししょうゆをかけてできあがり。

  5. 5

    今回はこちらのソースを使いました。

コツ・ポイント

レンジ加熱の後あついのでラップごと水を張ったボウルに入れてください。
生のたらこを使っても♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ