鶏胸肉のみぞれポン酢

GaNMiKO @cook_40278383
生姜とポン酢の香りでご飯がすすむ!
お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
大根おろしにハマっていて、ヘルシーかつご飯もお酒もすすむやつ作ろってなってつくりました◎
いつもアバウトですみません(^人^)笑
鶏胸肉のみぞれポン酢
生姜とポン酢の香りでご飯がすすむ!
お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
大根おろしにハマっていて、ヘルシーかつご飯もお酒もすすむやつ作ろってなってつくりました◎
いつもアバウトですみません(^人^)笑
作り方
- 1
鶏胸肉は食べやすい大きさに削ぎ切りして、塩麹で揉んでおく
(袋とかに入れて揉んでおくと手が汚れないし④の工程も楽◎) - 2
その間に玉ねぎを切ります
(切り方はなんでもいいですが、わたしは玉ねぎの線の向きに薄切りしてます) - 3
大根もおろしておきましょう
(おろしでもフードプロセッサーでもOK!面倒だったら大根おろしなくてもうまいです笑) - 4
鶏胸肉に片栗粉をまぶします
- 5
油をひいたフライパンに鶏胸肉をイン!
両面に軽く焼き色がつくまで焼いたらいったんお皿に取り出す。 - 6
そのままフライパンに油を少し足して、玉ねぎを炒めます
早くしんなりさせたいので軽く塩胡椒ふります - 7
玉ねぎがしんなりしたら肉をフライパンに戻し、生姜チューブ、ポン酢を入れ炒めます(水分少なくなるまで)
- 8
お皿に盛るときに大根おろし、刻みねぎ、七味をかけて完成〜◎
コツ・ポイント
鶏肉は塩麹につけとけばすこーしの時間でもパサパサならずにしっとりした仕上がりになります。
鶏肉焼いたら一旦取り出す!この一手間大事です◎
大根おろしは葉っぱのついてる頭側が甘めでオススメ。辛口がいい人は先端の方使うといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241625