パインとさつまいものサラダ

TANOKAJI @cook_40079955
さつまいもとパイナップルが妙に合うんですよ!
簡単だし、子供も喜ぶロングセラーサラダです(*^^*)
このレシピの生い立ち
約25年前?雑誌の広告で見つけて作った以来、我が家の定番サラダです!
作り方
- 1
さつまいもは、皮付きで3センチぐらいの輪切りにし、軽く水にさらしあく抜きをします。水から15分ぐらい煮ます。
- 2
竹串がすっと通るぐらいになったら、ざるにあげ、熱いうちに皮を手でむき、1cmぐらいのコロコロの角切りにします。
- 3
缶詰めのパイナップルは軽く絞って、1cmぐらいの角切りにします。
- 4
マヨネーズを加え、好みでほんの少しの塩を加えて味を整えて、出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
さつまいもは、やっぱりお鍋で茹でたほうが美味しいです。
パイナップルの水切りもあまりせずに、そのままでもokです。
生のパイナップルでも美味しく出来ます。贅沢ですが(^^;
飾りにミントやパセリなど飾った方がきれいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハローウィン.パイン入りかぼちゃサラダ ハローウィン.パイン入りかぼちゃサラダ
ハローウィンといえばかぼちゃ!子供達も喜んで食べてくれるかぼちゃサラダ!パイナップルがポイント!挑戦してみて下さいね♪ちぇだゆり
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241698