ゆで卵でクリーミーディップ
クリーミーなディップでボリュームがあります
このレシピの生い立ち
キュウリがたくさんとれたので作ってみました!
作り方
- 1
ゆでたまごはあらみじん切りにきる
- 2
他すべてをまぜる!
コツ・ポイント
コンデンスミルクはウニュッとしぼるとビヨーンとのびながら垂らすことができますよね?
3たらしすればクリーミーさが増します‼️
似たレシピ
-
アーティーチョークとゆで卵のディップ アーティーチョークとゆで卵のディップ
ちょっと珍しいアーティーチョークの缶詰を使った簡単ディップ。スティック野菜につけたりパンやクラッカーにのせたり便利♪ Mme*Pierre -
オードブルに★アボカドとゆで卵のディップ オードブルに★アボカドとゆで卵のディップ
ゆで卵を加えたアボカドのディップです。お子様の大好きなマヨネーズで仕上げました。パーティーや、クリスマス、ワインと共に ☆すいか☆ -
-
レーズン・パセリ・ゆで卵のディップ レーズン・パセリ・ゆで卵のディップ
パセリをベースにした酸っぱいディップにカリフォルニア・レーズンを加えることによって甘みと食感が加わり、食欲をそそります。 レーズン協会 -
レーズン、パセリ、ゆで卵のディップ レーズン、パセリ、ゆで卵のディップ
パセリをベースにした酸っぱいディップにカリフォルニア・レーズンを加えることによって甘みと食感が加わり、食欲をそそります。 レーズン協会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241936