簡単!我が家のジャガイモおつまみ

yama☆non
yama☆non @cook_40080781

皮むきなし!味付けはアンチョビ缶のみ!
お安く、簡単にできるジャガイモおつまみです。
塩気があるので、お弁当にも安心☆
このレシピの生い立ち
100均でも手に入るアンチョビ。
ピザやパスタだけにはもったいない!
ジャガイモのシャキシャキ感とオイルで食べやすくなった甘長 or ピーマンがよく合います。
中途半端に残ったジャガイモと甘長から、我が家の定番おつまみができました!

簡単!我が家のジャガイモおつまみ

皮むきなし!味付けはアンチョビ缶のみ!
お安く、簡単にできるジャガイモおつまみです。
塩気があるので、お弁当にも安心☆
このレシピの生い立ち
100均でも手に入るアンチョビ。
ピザやパスタだけにはもったいない!
ジャガイモのシャキシャキ感とオイルで食べやすくなった甘長 or ピーマンがよく合います。
中途半端に残ったジャガイモと甘長から、我が家の定番おつまみができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 1個
  2. 甘長 or ピーマン 適量
  3. アンチョビ 1缶
  4. 粒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモはしっかり洗って、皮がついたままスティック状に切る。
    芋けんぴくらいの厚さがベスト!

  2. 2

    甘長 or ピーマンはジャガイモと同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    アンチョビ缶のオイルをフライパンに入れ、ジャガイモと甘長を炒める。

  4. 4

    ジャガイモが少し色が変わったら、アンチョビを入れてほぐしながらザッと炒める。

  5. 5

    アンチョビが全体にまわったら、火を消して粒胡椒をふりかけ出来上がり。
    ジャガイモはシャキシャキくらいの食感でオッケー!

コツ・ポイント

ジャガイモはシャキシャキ感がある方が美味しいです。
少し炒めて、予熱で火が入るので炒めすぎないように!
味付けはアンチョビだけなので、失敗なし(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yama☆non
yama☆non @cook_40080781
に公開

似たレシピ