美肌&健康☆黒と緑のさっぱりパスタ♡

海藻、ごま、大葉など健康と美肌に良い『黒』と『緑』の食材をたっぷり使って、美味しく食べながら美しくなりましょう♪
このレシピの生い立ち
お肉を使わずに美肌と美腸、健康に良い食材をたっぷり使って、美味しいパスタをたっぷり食べたくて考えました♡
わかめをいっぱい使えば、パスタは少量でもお腹いっぱいになるしオススメです!
最後にごま油を軽く回しかけてあえても美味しいですよ♪
美肌&健康☆黒と緑のさっぱりパスタ♡
海藻、ごま、大葉など健康と美肌に良い『黒』と『緑』の食材をたっぷり使って、美味しく食べながら美しくなりましょう♪
このレシピの生い立ち
お肉を使わずに美肌と美腸、健康に良い食材をたっぷり使って、美味しいパスタをたっぷり食べたくて考えました♡
わかめをいっぱい使えば、パスタは少量でもお腹いっぱいになるしオススメです!
最後にごま油を軽く回しかけてあえても美味しいですよ♪
作り方
- 1
わかめを水で戻して(塩蔵の方がカットよりも肉厚で美味しいです♪)適当な大きさにカットします。
- 2
大葉は細く刻んでおいて、かぼすは添えられるように一人分ずつカットします。
- 3
ニンニクは皮をむいてみじん切りにします。
- 4
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、分量外の塩を入れてパスタを時間よりも短めに茹でます。
(8分なら5〜6分くらいが♪) - 5
フライパンを弱火で熱して、オリーブオイルでニンニクを炒めます。
- 6
香りが出てきたらわかめを入れ、炒めたら酒を加え更にパスタのゆで汁を少し加えてフライパンにわかめがつかないようにします。
- 7
フライパンにブラックペッパーをたっぷりめに挽いて、カットした大葉も入れて混ぜます。
- 8
茹で上がったパスタをざるにあげてからフライパンに入れて炒めます。
- 9
ゆで汁を加えてしょうゆをいれてサッと炒めます。
- 10
お皿に盛り付けて、上に刻み海苔、ごまをのせて、すだちを添えて出来上がり☆
コツ・ポイント
わかめ、大葉、ブラックペッパー、海苔など、あれば多めに使うととっても美味しいです!
わかめやパスタを茹でた時の塩分があるので、塩やしょうゆは控えめに♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ほうれん草のクリームパスタで美肌♪ 簡単ほうれん草のクリームパスタで美肌♪
ほうれん草を美味しく大量に摂取できます♪大人も子供も好きな味だと思います。簡単な美肌健康レシピとしてお試しあれ☆ kazkaz☆ -
-
【 ツナと青じそのさっぱり夏パスタ 〗 【 ツナと青じそのさっぱり夏パスタ 〗
レストランで食べた味を再現し、今回アレンジしてみました。ツナとしそとごまと柚子こしょうがさっぱりとして夏にピッタリです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
和風ジェノベーゼ*大葉の冷製スパゲティ♪ 和風ジェノベーゼ*大葉の冷製スパゲティ♪
暑くて食欲ないけど栄養摂らなきゃって時は大葉とゴマたっぷりの冷たいスパゲティ♪和風の食べやすい味に仕上げました♪ おとめてお -
-
-
-
その他のレシピ