ほうれん草と絹揚げとひじきの煮びたし
ビタミンと鉄分補給に
このレシピの生い立ち
ひじきを戻しすぎたので冷蔵庫にあるもので作りました^ ^
作り方
- 1
下準備
・絹揚げは三角に切ります
・ほうれん草(小松菜)は4〜5㎝に切ります
・ひじきは水で戻します - 2
○の材料をフライパンに入れ、沸騰させます
- 3
2のフライパンに絹揚げを入れ煮ます
- 4
沸騰したら、ひじきを水切りして入れます、入れたら軽く混ぜます
- 5
五分ぐらい中火で蓋をして煮ます
- 6
5のフライパンにほうれん草を入れてしんなりしたら完成
- 7
荒熱が取れたら耐熱容器に入れて保存、4〜5日持ちます
コツ・ポイント
・ほうれん草の代わりに小松菜を入れる時は、6で茎を入れてしんなりしたら葉を入れてください
似たレシピ
-
-
ミネラルほうれん草の煮びたし♪簡単 ミネラルほうれん草の煮びたし♪簡単
ビタミンK・カルシウム・マグネシウム・マンガンを含む油揚げ♪葉酸・ビタミンK・レチノール当量を含むほうれん草♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243444