海老の殻⭐再利用

京ん家 @cook_40054489
海老の料理って美味しいですよね♪
でも、剥いた殻は直ぐに捨てちゃってません?…その旨味もったいないです(笑)
このレシピの生い立ち
海老の殻再利用出来ないかなと…
海老の殻⭐再利用
海老の料理って美味しいですよね♪
でも、剥いた殻は直ぐに捨てちゃってません?…その旨味もったいないです(笑)
このレシピの生い立ち
海老の殻再利用出来ないかなと…
作り方
- 1
海老の殻に
酒少々(臭み消し)ふって
キッチンペーパーを
引いた皿などに
重ならない様に並べる。 - 2
ラップなどかけないで、そのままレンジへ→。
500wで3分ほどチン!
カリカリ&サクサクになったら
出来上がり♪ - 3
使用アレンジ~かき揚げの
具材に混ぜて揚げる。
水分が無いのでサクサクに♪
写真は海老殻とインゲン豆とコーンかき揚げ - 4
使用アレンジ~手作りの
ふりかけ⭐海老殻を磨り潰して、塩や胡麻らと混ぜる。写真は、ゆかりと胡麻合わせです。旨し♪ - 5
使用アレンジ~スープ等の旨味出しに。細かくした粉を茶袋に入れて、出し汁の素に。海老の旨味たっぷり海老無し茶碗蒸し(笑)
コツ・ポイント
カラッカラにレンチンしましょう♪
ミキサーなら簡単にふりかけが出来ますよ
似たレシピ
-
-
エコ♪えびの頭と殻がへんし~ん★::: エコ♪えびの頭と殻がへんし~ん★:::
えびのボイルは美味しいけど、半分は殻と頭で捨ててしまいます・・もったいない(><)何かに使えないかと思いつきました!! フワフワカプチーノ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243561