簡単!なすのみぞれ炒め
温かくても、冷めても、おいしいです。
作り置きにもオススメです。
このレシピの生い立ち
時間がかからない料理を作りました。
作り方
- 1
なすを一口サイズに切る。
- 2
大根をおろしておく。
- 3
フライパンに油、なすを入れ混ぜらわせてから、火を付け焼き色を付ける。時々混ぜればOK!
- 4
なすに火が通ったら、めんつゆと大根おろしを入れ、大根おろしが温まるまで炒め煮する。
- 5
完成!
コツ・ポイント
フライパンひとつで簡単に作れる物です。
大根おろしやめんつゆの料はお好みで加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 ナスのめんつゆ炒め ナス大量消費 簡単 ナスのめんつゆ炒め ナス大量消費
揚げ浸しが面倒な時にぜひこの方法で。お弁当や作り置きにも良いです。その場合は少し濃いめの味付けにしておくとご飯が進みますミサズパーティー
-
-
-
茄子と薩摩揚げのしょうがたっぷり炒め♪ 茄子と薩摩揚げのしょうがたっぷり炒め♪
しょうがたっぷりの簡単な炒めものです。しょうがが多過ぎ?でも、食べると納得。冷めても美味しいので、お弁当や作りおきにも◎ バーバMAKI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243669