作り方
- 1
にんじんの量はこれくらい。3センチくらい。
- 2
写真のように切る。
- 3
木綿豆腐を8等分してキッチンペーパーで水気とる。
あと、卵をお椀に入れてといておく。 - 4
フライパンにごま油を入れて、豚肉を炒める。赤いとこが無くなるまで。炒めたらお皿に乗せておく。
- 5
にんじんを炒めて、箸が通ったらお皿に乗せておく。
フライパンが大丈夫であれば油は足さない。 - 6
豆腐を裏表焼く。
- 7
豚肉とにんじんを投入。さっと混ぜて、塩コショウをひとつまみずつくらいかける。
- 8
といておいた卵を、フライパンの上に1周かけて、5秒したら混ぜて、火を消す。余熱で卵が大体固まったらお皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
油はなるべく少な目に。肉や野菜は面倒でもそれぞれ焼いた方が美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根葉のごま油炒めのふんわ〜り卵とじ♪ 大根葉のごま油炒めのふんわ〜り卵とじ♪
大根の葉っぱをごま油で香ばしく炒めてふんわり玉子でとじ 柔らかく仕上げます☆作りおきやお弁当にも!栄養もありますよ! もえちゃんはは -
-
切り干し大根と豚コマ肉の卵とじ炒め 切り干し大根と豚コマ肉の卵とじ炒め
思いつきで作ったので写真の見た目は悪くなってしまいましたが…思いの外子供達がおいしいと言ってくれたので、メモとして。 コロリン☆☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243737