たらこ糸こん

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

ぷちぷち食感のたらこが合う、ヘルシー常備菜。
このレシピの生い立ち
こんにゃく料理のストックとして。ご飯の上にもかけても、お酒のつまみにもOK。

たらこ糸こん

ぷちぷち食感のたらこが合う、ヘルシー常備菜。
このレシピの生い立ち
こんにゃく料理のストックとして。ご飯の上にもかけても、お酒のつまみにもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

糸こんにゃく1袋
  1. 糸こんにゃく 1袋(200gぐらい)
  2. 砂糖 大さじ1
  3. たらこ 1/2腹(30gぐらい)
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 調味料
  6. 酒、しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは流水で洗う。ポリ袋に砂糖を入れ、手でもみ2分ほどおく。

  2. 2

    水で洗い水を切り、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    たらこは薄皮を取る。

  4. 4
  5. 5

    フライパン(鍋でも)にごま油を熱し、糸こんにゃく入れ炒りつける。

  6. 6

    調味料、たらこを加え、糸こんにゃくをほぐしながら、たらこが白くなるまで炒める。

  7. 7

コツ・ポイント

糸こんにゃくは砂糖で揉むことで、下茹で作業を削除。特有のにおいが和らぎます。情報番組『ためしてガッテン』からの技あり処理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ