カブの味噌がけ

ゆうくんのパパさん
ゆうくんのパパさん @cook_40285143

お出しで炊いたカブに甘めの味噌が良く合います。
このレシピの生い立ち
酒のツマミに作りました。

カブの味噌がけ

お出しで炊いたカブに甘めの味噌が良く合います。
このレシピの生い立ち
酒のツマミに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ 2個
  2. 砂糖 5g
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 味噌 10g
  6. 適量
  7. ダシ 適量

作り方

  1. 1

    カブの葉の部分を切り落とし、皮を剥きます

  2. 2

    鍋に水とダシを入れ1のカブを入れ、弱火で竹串がスッと入るまで煮ます。

  3. 3

    別の鍋に、砂糖、酒、みりん、味噌を入れて火にかけ、全体が馴染むまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    2のカブを器に盛り、3を掛け、炒りごまを振ったら完成です!

コツ・ポイント

カブは繊維が固いので、皮は厚めに剥いてください。
味噌は加熱しすぎると風味が損なわれますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうくんのパパさん
に公開
マメじゃないんで多分不定期になりますが、気長にお願いします。料理は知れば知る程奥が深く、正解は無いなと最近感じております。日々精進です! たまに覗いてやってください(o^^o) 調理師経験者です。 2019.12.12開設
もっと読む

似たレシピ