カブの生姜味噌炒め

mimioon @cook_40114523
カブと生姜風味の味噌がよく合います♪
このレシピの生い立ち
カブで朝食の一品を作る時に、味噌で味付けしたら合うかなと思って作ってみました。
カブの生姜味噌炒め
カブと生姜風味の味噌がよく合います♪
このレシピの生い立ち
カブで朝食の一品を作る時に、味噌で味付けしたら合うかなと思って作ってみました。
作り方
- 1
カブは皮を剥き、縦に半分にしてから、5mm幅にスライスする。茎はみじん切りにする。★の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
フライパンに油を熱してカブを並べ、しばらくいじらないでおく。焼き目が付いたら返すように炒め、茎も加える。
- 3
弱火にし、混ぜ合わせておいた調味料を加える。よく絡ませたら完成です。
コツ・ポイント
調味料を加える時に、火が強いと跳ねてしまうので、弱火に落とします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★風邪予防にも★豚肉とかぶの味噌炒め 簡単★風邪予防にも★豚肉とかぶの味噌炒め
旬のかぶを使ったおかず兼おつまみが作りたくて子供も美味しく食べてくれ、お味噌やしょうがで体を温めてくれす ☆ピロピロキッチン -
大根の葉(又は蕪の葉)のツナ味噌炒め 大根の葉(又は蕪の葉)のツナ味噌炒め
大根や蕪の茎と葉を、鉄板のツナ味噌で炒めてみました。余分な油や糖分を極力使わない作り方に挑戦。旦那さんに大好評でした♪seiyarisa
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186789