かぶのたいたん

ちぃままHey @cook_40117473
美味しいお出汁で薄味に炊いたかぶが好き
このレシピの生い立ち
すっごく大きくて美味しいかぶをたくさんいただきました。
甘酢につけたり、スープにしたり。優しい煮物もたべたいなぁと思ったら、冷蔵庫にちくわと舞茸と人参があったので。
かぶのたいたん
美味しいお出汁で薄味に炊いたかぶが好き
このレシピの生い立ち
すっごく大きくて美味しいかぶをたくさんいただきました。
甘酢につけたり、スープにしたり。優しい煮物もたべたいなぁと思ったら、冷蔵庫にちくわと舞茸と人参があったので。
作り方
- 1
かぶは皮をむき、大きめに切る
人参は1㎝弱の輪切り。
竹輪は適当な大きさにきる。
舞茸は手で適当な大きさにさく。 - 2
1を鍋に入れて、出汁パックと水、酒、みりん、薄口醤油、砂糖を入れて火にかける。落し蓋をするとよい。
- 3
8分ほどで火がとおるので、味見をして整える。
できれば、一度冷ますと味が染みます。
すぐ食べるなら気持ち濃いめに味付け。
コツ・ポイント
かぶは早く煮えるので、同時に火が入るように、人参は小さ目に切ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん
かつおだしで煮たカブとお揚げ。ダシをたっぷり吸ったカブとお揚げがとても美味しいですよ。優しい味でホッと出来る一品です。 山都すみれ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068449