大根もち

Rあーる
Rあーる @cook_40272954

畑の大根消費に。
このレシピの生い立ち
もちもち食感が子どもに大人気です。
年配の方にも小さく落として、のど越し良く好評。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 500g
  2. 片栗粉 大さじ6(水分も見ながら調整)
  3. 干しエビ 20g
  4. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮つきのまますりおろす。フードプロッセッサーの下ろし器を使用してます。大根の水分もそのままつかいます。

  2. 2

    ①の中へ片栗粉、干しエビを加え混ぜ合わせる。お好み焼きの生地より少しゆるいイメージです。

  3. 3

    フライパンに、ゴマ油を回しいれ、中火で熱する。

  4. 4

    タネをスプーンですくい、丸く置いてやく。表面は蓋をして焼き、焦げ目が着いたら裏返す。裏面は蓋なしでオッケー

  5. 5

    こんがりと焼くのがオススメです。
    大葉の時期には、干しエビを入れる所で一緒にいれるのがオススメです。

コツ・ポイント

表面をこんがりと焼くのが美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Rあーる
Rあーる @cook_40272954
に公開
日々の記録用に
もっと読む

似たレシピ