鮭の根菜蒸し~甘辛マスタードだれ~

ダイエットプラス @cook_40063035
鮭にはDHAやEPAが豊富に含まれており、降圧作用が期待できます。さらに食物繊維が豊富な根菜類を合わせました。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
この甘辛いタレを根菜類に合わせたかったので。
鮭の根菜蒸し~甘辛マスタードだれ~
鮭にはDHAやEPAが豊富に含まれており、降圧作用が期待できます。さらに食物繊維が豊富な根菜類を合わせました。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
この甘辛いタレを根菜類に合わせたかったので。
作り方
- 1
鮭は皮、骨を取り、3等分くらいに切り、塩を振る。
ねぎは千切りに、れんこん、さつまいもはスライス、豆腐は1cm角に切る。 - 2
フライパンにネギ、れんこん、さつまいも、鮭、木綿豆腐、にんにくを入れたら、酒をふり、蓋をして蒸す。
- 3
蒸し上がったら、お皿に盛り、小ねぎを添え、★の材料を合わせたタレを回しかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
この甘辛いタレが絶品です!!最後にタレを回しかけるので少ない調味料でも大満足。しゃきしゃき食感のレンコンとほくほくサツマイモで噛みごたえもあり、ゆっくり食べることが出来るのも嬉しい1品です^^
似たレシピ
-
-
むきえびとサツマイモの甘辛中華蒸し むきえびとサツマイモの甘辛中華蒸し
降圧作用が期待できるタウリンが豊富な海老と余分なナトリウムを排泄するとされるカリウムが豊富なさつま芋を合わせた一品です。 ダイエットプラス -
-
-
鶏むね肉ときのこのマスタード蒸し 鶏むね肉ときのこのマスタード蒸し
低脂肪な鶏むね肉と降圧作用が期待できる食物繊維が豊富なきのこをたっぷりと使った一品。アーモンドのおかげで満足感アップ!! ダイエットプラス -
-
ゴロゴロ根菜の和風ガパオライス♪ ゴロゴロ根菜の和風ガパオライス♪
降圧作用が期待できる食物繊維を豊富に含んだ根菜類を使用した和風味のガパオ♪とってもボリューミーで満足すること間違いなし! ダイエットプラス -
手羽元と根菜のポトフ 手羽元と根菜のポトフ
れんこんや人参、白菜には豊富なビタミンやミネラルが豊富に含まれています!れんこんに含まれるペクチンは、胃の粘膜保護作用やたんぱく質・脂肪の消化吸収を助ける作用もあります。機能的〜! 筋肉研究家Nしおり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244865