小松菜とキャベツと人参のナムル。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

野菜をたっぷり使ったナムルです。お弁当や焼き肉にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
飼っているギリシャリクガメが小松菜の葉ばかり食べるので、小松菜の茎部分を美味しく食べられる方法がないか考えてみました。我が家では小松菜の茎部分で作りますが、皆さんはもちろん葉の部分も一緒にどうぞ^^

小松菜とキャベツと人参のナムル。

野菜をたっぷり使ったナムルです。お弁当や焼き肉にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
飼っているギリシャリクガメが小松菜の葉ばかり食べるので、小松菜の茎部分を美味しく食べられる方法がないか考えてみました。我が家では小松菜の茎部分で作りますが、皆さんはもちろん葉の部分も一緒にどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. キャベツ 200g
  3. 人参 1/2本
  4. 白胡麻 大さじ1
  5. 〇砂糖 小さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. 〇醤油 少々
  8. 〇塩 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は5cm程度の長さに切り揃え、キャベツは一口大程度のざく切りにします。人参は細切りにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしてキャベツ、小松菜を茹で、茹であがる直前に人参を加え、ざるにあけて水気を切ります。

  3. 3

    ボウルに小松菜、キャベツ、人参、〇の調味料を入れ、よく和えて出来上がりです。

コツ・ポイント

小松菜は根元に十字の切れ目を入れると、中の泥を綺麗に洗うことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ