簡単生チョコ とろける生チョコレシピ

foodtetu
foodtetu @cook_40287972

簡単でスーパーに売っている食材でできる
生チョコです。
このレシピの生い立ち
長年お菓子の制作にかかわる仕事をしていました。
皆さんの食卓が豊かになるようにと思いYouTubeに
動画をあげました。

どうぞよろしくお願いいたします。

The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル

簡単生チョコ とろける生チョコレシピ

簡単でスーパーに売っている食材でできる
生チョコです。
このレシピの生い立ち
長年お菓子の制作にかかわる仕事をしていました。
皆さんの食卓が豊かになるようにと思いYouTubeに
動画をあげました。

どうぞよろしくお願いいたします。

The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28個分(3×3㎝)
  1. ミルクチョコ(明治) 120g
  2. ビターチョコレート 40g
  3. 生クリーム40% 115g
  4. 水あめ 10g
  5. バター(無塩) 15
  6. ココアパウダー(無糖) 少量

作り方

  1. 1

    YouTubeで
    The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル
    を検索してね!!

  2. 2

    https://www.youtube.com/watch?v=C6vUfdZ-I3U&t=75s

  3. 3

    まずは材料を
    そろえる
    ビターは70%から80%
    生クリームは38又は40%

  4. 4

    生チョコ流す型を用意する。
    チョコレートを袋から出す。

  5. 5

    細かく刻みボールへ入れる

  6. 6

    生クリームと水あめを入れ沸かす

  7. 7

    生クリームが湧いたらボールの中に一気に注ぐ、そしてしばらく放置する、その間にバターを軽量しておく

  8. 8

    中心からゆっくり混ぜ綺麗に繋いでいく
    (混ぜていく)

  9. 9

    綺麗に混ざれば、バターをいれる
    バターが綺麗に混ざるまで混ぜる 温度が足りないときは温める

  10. 10

    型に流し平らにする

    詳しくはYouTubeをみてね。

    冷蔵庫で固まるまでいれる

  11. 11

    固まれば型からはがしココア少し振るう

    ここではあまり振るいすぎない多いと食べるときにむせます。

  12. 12

    ナイフを温め
    カット(3×3㎝)する。ガスがない場合、お湯でも大丈夫 切れたら、ココアを少し振るう(表面が綺麗になる)

  13. 13

    綺麗に飾りつけ完成
    詳しくは
    YouTubeでごらんください。

コツ・ポイント

材料はスーパーやダイソーで購入できるもので
美味しくて簡単なレシピにしました。

ココアの量は最低限にしましょう。むせるだけておいしくはありません

その他 コツやポイントはYouTube動画にてわかりやすく解説しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
foodtetu
foodtetu @cook_40287972
に公開
どうも皆さんこんにちは、フルーツ大好きtetuです。お菓子やフルーツが大好きです。YouTubeで、【The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル】をやっています。フルーツの飾り切りやお菓子の動画をアップしています。見てね!【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCqqRFWe8bQDJSplAll6fxSw
もっと読む

似たレシピ