香り箱のカニマヨ

スギヨ
スギヨ @cook_40063850

香り箱とサツマイモをマヨネーズソースでまろやかに包みこみました♪
お子様に絶対「おいしい!」と言われるレシピです。
このレシピの生い立ち
ほっこり甘いさつまいもと、旨味たっぷりの香り箱をマヨネーズソースでクリーミーな味わいに!
お弁当のおかずにもピッタリですよ♪

香り箱のカニマヨ

香り箱とサツマイモをマヨネーズソースでまろやかに包みこみました♪
お子様に絶対「おいしい!」と言われるレシピです。
このレシピの生い立ち
ほっこり甘いさつまいもと、旨味たっぷりの香り箱をマヨネーズソースでクリーミーな味わいに!
お弁当のおかずにもピッタリですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 香り箱 2パック
  2. さつまいも 200g
  3. 下味
  4. 卵白 1個分
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 塩コショウ 少々
  8. マヨネーズソース
  9. マヨネーズ 60g
  10. トマトケチャップ 大さじ1.5
  11. コンデンスミルク 大さじ1.5
  12. 塩コショウ 少々
  13. サラダ油 適量
  14. レタス 適量
  15. 粗引き黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    今回は「香り箱」を使います。

  2. 2

    さつま芋はよく洗い、皮つきのまま1口大に切り、レンジにかけて火を通す。

  3. 3

    レタスは1cm幅の細切りにする。香り箱は半分に切る。

  4. 4

    香り箱は形がくずれないよう、下味の材料をもみ込む。

  5. 5

    ボウルにマヨネーズソースの材料を入れて、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油ひいてを熱し、手順4を焼く。

  7. 7

    手順2,3,6をマヨネーズソースで和え、レタスを敷いた器に盛り付け、粗挽き黒コショウをかける。

コツ・ポイント

最後に粗挽き黒コショウをふりますと、味がひきしまりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スギヨ
スギヨ @cook_40063850
に公開
食の歴史を変えた「カニカマ」の元祖スギヨスギヨは魚肉練り製品を中心とした水産加工メーカーです。昭和47年に世界で初めてカニカマを誕生させ、食品業界に革命を起こしました。常に業界を一歩リードし、“技術のスギヨ” “珍味のスギヨ”と言われています。食の安心、安全のために万全を尽くし、ヘルシー&ハッピーな商品の開発に取り組んでいます。https://www.sugiyo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ