定番☆きんぴらごぼう☆コツあり

azusa425
azusa425 @cook_40102526

ぽりぽりきんぴら!おかずの定番です。
このレシピの生い立ち
手作りだとぽりぽりしてて好きです♪

定番☆きんぴらごぼう☆コツあり

ぽりぽりきんぴら!おかずの定番です。
このレシピの生い立ち
手作りだとぽりぽりしてて好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごぼう 1/2~1本
  2. にんじん 1/2本
  3. ごま 大1弱
  4. 砂糖 大1
  5. 醤油 大1
  6. みりん 小1
  7. 一味唐辛子 お好み
  8. ごま お好み

作り方

  1. 1

    ごぼうを3センチくらいの細切りにして水にさらす。その間ににんじんも同じくらいの大きさの細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき火にかけ、にんじんとごぼうを炒める。全体に油がまわるくらいまで。

  3. 3

    ここがコツ!まずは砂糖だけを入れて炒める。野菜がしんなりするまでしっかりと。

  4. 4

    火を弱め、醤油・みりんを回しいれる。水分がなくなるまで炒める。

  5. 5

    お好みで一味唐辛子とごまをふる。粗熱がとれてからお皿に盛るとあまり水分が出なくて良いです。

コツ・ポイント

最初に砂糖だけ入れて炒めると味がしっかりついてコクが増すので、砂糖やみりんの量減らせます。
ごまは香りが出やすいすりごまが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azusa425
azusa425 @cook_40102526
に公開
こんにちは。食べるの大好き!料理するぞ〜。出来る限りの安く手に入る材料、洗い物は少なく、調理工程は簡単に、めんどくさがりやさんのレシピ達です。
もっと読む

似たレシピ