簡単ヘルシー♡鶏肉とスナップえんどう炒め

まあまま☆0403 @cook_40056364
鶏肉は下味をつけて焼くだけ♡スナップえんどうのシャキホク甘みも美味しいヘルシー♡シンプルな炒めものです^^
このレシピの生い立ち
スナップえんどうはお弁当の彩りにぴったり♡簡単ヘルシーなお弁当のおかずにしてみました(^^)
簡単ヘルシー♡鶏肉とスナップえんどう炒め
鶏肉は下味をつけて焼くだけ♡スナップえんどうのシャキホク甘みも美味しいヘルシー♡シンプルな炒めものです^^
このレシピの生い立ち
スナップえんどうはお弁当の彩りにぴったり♡簡単ヘルシーなお弁当のおかずにしてみました(^^)
作り方
- 1
鶏もも肉はひと口に切る
余分な脂肪、皮は取除く
(皮がお好きな方はそのままで)
○の下味をすり込み1時間~冷蔵庫に漬ける - 2
スナップえんどは筋、へたを取り除きます
- 3
フライパンに湯を沸かし塩少々(分量外)加え2~3分程茹でる
後からさっと炒め合わせる事も考え、、固めがお好きな方は短めに - 4
ザルにあげて水気を切る
- 5
フライパンに油を広げ、下味をつけた鶏肉を置き、点火する
弱中火3分程、動かさずじっくり焼く(蓋なし) - 6
焼き色がついたらひっくり返し、更に余り動かさずじっくり2分30秒程(蓋なし)
- 7
お肉に火が通ったらスナップえんどうを絡めて馴染んだら出来上がりです
コツ・ポイント
✩お肉の大きさにより焼き時間も変わるので、炒め過ぎないように注意して下さい
✩スナップえんどうはカットして食べやすくしても
私は豆が抜けるのが気になるので、炒めてからカット盛付します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
新玉ねぎとスナップエンドウの簡単炒め 新玉ねぎとスナップエンドウの簡単炒め
春野菜がとっても美味しい季節です。シンプルに新玉ねぎ、スナップエンドウをウィンナーと炒めてお弁当や簡単おかずにGOOD! ユミエド -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245352