簡単安全『低温調理』☆自家製チャーシュー

愛妻家の幸せレシピ
愛妻家の幸せレシピ @cook_40287570

ラーメンにはもちろん!どんぶりにしてもよし、つまみで食べてもよし!
このレシピの生い立ち
ラーメンが大好きなので、簡単に美味しく経済的に作れるチャーシューを作りました( ^ω^ )

簡単安全『低温調理』☆自家製チャーシュー

ラーメンにはもちろん!どんぶりにしてもよし、つまみで食べてもよし!
このレシピの生い立ち
ラーメンが大好きなので、簡単に美味しく経済的に作れるチャーシューを作りました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 500g
  2. ニンニク 1片
  3. ネギ(青い部分) 1本分
  4. 生姜 2スライス
  5. トウガラ 適量
  6. 漬け汁
  7. 50cc
  8. しょうゆ 50cc
  9. 50cc
  10. みりん 50cc
  11. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    味が染み込みやすいように、豚肉をフォークで刺していく。

  2. 2

    漬け汁の素、生姜ニンニクネギ全て入れ、一煮立ちさせる。

  3. 3

    荒熱が取れたら、ジップロックに豚肉と一緒に入れる。

  4. 4

    ☆真空パックにする☆
    ジップロックの端っこを少し開けたまま水を張った鍋に少しずつ入れていき空気を抜く。

  5. 5

    水からあげるとこのような感じになります^ ^

  6. 6

    炊飯器に沸騰したお湯、豚肉の入ったジップロックを入れ8時間保温する。

  7. 7

    1〜2日冷蔵庫で寝かせて味が染み込んだら完成!

  8. 8

    ※炊飯器によってはジップロックの使用が禁止されているものもございますので、念のため取扱説明書をこ確認下さいませ!

  9. 9

    2020.1.27追記
    炙りチャーシュー丼作りました!
    水分が逃げないからしっとり美味しく頂けます!

コツ・ポイント

炊飯器で保温をかけた8時間後のお湯の温度は80度でした。低温調理器具を使用した場合より高い温度ですが、ちゃんと火が入りますし、じっくり火入れすることで充分しっとり仕上がりますよ( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛妻家の幸せレシピ
に公開
”すぎない料理で周りの人の笑顔を引き出す”をモットーにお酒好きの妻と、たまに料理をふるまう知人に評判のレシピを載せております!ブログやってます ♪ 宜しければ覗きに来てください( ^ω^ )https://www.tskitchen.jp/
もっと読む

似たレシピ