和、なミネストローネ

tricotraye @cook_40053261
ミネストローネを和風だしで♪うすくち醤油で風味豊かに^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をよせあつめた材料で作りました。ミネストローネといえばトマト味が定番ですが、実際はイタリアの田舎料理というくくりだそうで、トマトが入らないものもミネストローネと呼ぶそうです。勿論トマトを入れたバージョンもオススメです♪
和、なミネストローネ
ミネストローネを和風だしで♪うすくち醤油で風味豊かに^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をよせあつめた材料で作りました。ミネストローネといえばトマト味が定番ですが、実際はイタリアの田舎料理というくくりだそうで、トマトが入らないものもミネストローネと呼ぶそうです。勿論トマトを入れたバージョンもオススメです♪
作り方
- 1
たまねぎは芯を取り横に4等分してから縦1cm幅に。キャベツは2cm角位、マッシュルームは5mm幅に切る
- 2
ソーセージ・ベーコンはそれぞれ5mm幅位に切り、オリーブオイルをひいたフライパンで炒める。
- 3
野菜を加え、全体がしんなりとするまでよく炒める。水を入れてひと煮立ちさせたら味付けをする。
コツ・ポイント
野菜をしっかりといためることで、野菜本来の旨みと甘みを引き出します。フライパンにこびりついた旨み成分を水で溶かし出す感じです。和風だしでやさしいお味です。うすくち醤油は塩分がやや強めなので、味をみながら塩こしょうは加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246597