和、なミネストローネ

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

ミネストローネを和風だしで♪うすくち醤油で風味豊かに^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をよせあつめた材料で作りました。ミネストローネといえばトマト味が定番ですが、実際はイタリアの田舎料理というくくりだそうで、トマトが入らないものもミネストローネと呼ぶそうです。勿論トマトを入れたバージョンもオススメです♪

和、なミネストローネ

ミネストローネを和風だしで♪うすくち醤油で風味豊かに^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をよせあつめた材料で作りました。ミネストローネといえばトマト味が定番ですが、実際はイタリアの田舎料理というくくりだそうで、トマトが入らないものもミネストローネと呼ぶそうです。勿論トマトを入れたバージョンもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. マッシュルーム 4個
  4. ベーコン 1枚
  5. ウインナーソーセージ 2本
  6. 4カップ
  7. 味付け
  8. 和風だしの素(顆粒) 5g
  9. 薄口しょうゆ 大さじ3
  10. 塩・こしょう 少々
  11. 炒め用オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは芯を取り横に4等分してから縦1cm幅に。キャベツは2cm角位、マッシュルームは5mm幅に切る

  2. 2

    ソーセージ・ベーコンはそれぞれ5mm幅位に切り、オリーブオイルをひいたフライパンで炒める。

  3. 3

    野菜を加え、全体がしんなりとするまでよく炒める。水を入れてひと煮立ちさせたら味付けをする。

コツ・ポイント

野菜をしっかりといためることで、野菜本来の旨みと甘みを引き出します。フライパンにこびりついた旨み成分を水で溶かし出す感じです。和風だしでやさしいお味です。うすくち醤油は塩分がやや強めなので、味をみながら塩こしょうは加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ