河内晩柑たっぷりホットケーキ

さいくりんぐ
さいくりんぐ @cook_40034884

和性グレープフルーツと言われる河内晩柑をたっぷり使ったミルフィーユ仕立てのホットケーキ♪甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
モニター当選させて頂き考えたレシピです。和性グレープフルーツと言われる河内晩柑のさっぱりした味わいが和梨りんごととても合います。

河内晩柑たっぷりホットケーキ

和性グレープフルーツと言われる河内晩柑をたっぷり使ったミルフィーユ仕立てのホットケーキ♪甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
モニター当選させて頂き考えたレシピです。和性グレープフルーツと言われる河内晩柑のさっぱりした味わいが和梨りんごととても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 河内晩柑 1個
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 1個
  4. 牛乳 130cc
  5. 1個
  6. 牛乳 200cc
  7. ★砂糖 40g
  8. コーンスターチ 大1
  9. 小麦粉 大2
  10. ★バニラエッセンス 少々
  11. バジルの葉 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    カスタードの作り方(★の小麦粉はふるっておく)。鍋に★の材料をすべて入れ泡だて器でしっかりまぜておく。

  2. 2

    弱火にかけ、泡だて器でしっかりまぜながら少し柔らかさが残っているくらいで濡れフキンに鍋を置く。

  3. 3

    鍋底を冷やすことでカスタードクリームが硬くなることを防ぎます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ☆の材料をボールに入れよく混ぜる。長方形の卵焼き器を使い薄焼き卵を焼く要領でサラダ油をひいてホットケーキを薄く焼く。

  5. 5

    4枚程度焼いて生地をさましておく。河内晩柑1個は皮を剥き、飾り用を取り置き、残りは包丁で刻む。

  6. 6

    生地と生地の間にカスタードクリームと刻んだ河内晩柑を乗せ繰り返す。表面にもカスタードクリーム塗り河内晩柑、バジルを乗せる

  7. 7

    冷蔵庫で冷やし、しっとりしたら食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

冷やすことでしっとりした感じに仕上がります。カスタードクリームは固くならないようにしっかり混ぜながら火を通しすぎないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいくりんぐ
さいくりんぐ @cook_40034884
に公開
四国在住。大好きな野菜を使ったレシピを日々考えています。手早く、無駄なくをモットーにがんばります。
もっと読む

似たレシピ