秘伝?甘辛味噌の茗荷の肉巻き・・・!

MAHORO33SP
MAHORO33SP @cook_40274560

肉と茗荷・・・
合います・・・
茗荷が主役です・・・!
おまけに意外と簡単です・・・

ビール!ビールくれ・・・!(笑
このレシピの生い立ち
タラの芽の肉巻きが美味かったので茗荷でもどうかなとやってみたら・・・!?
結構いけるじゃないですか・・・!?
自画自賛・・・!(笑

タラの芽の時はごま油でしたが・・・

秘伝?甘辛味噌の茗荷の肉巻き・・・!

肉と茗荷・・・
合います・・・
茗荷が主役です・・・!
おまけに意外と簡単です・・・

ビール!ビールくれ・・・!(笑
このレシピの生い立ち
タラの芽の肉巻きが美味かったので茗荷でもどうかなとやってみたら・・・!?
結構いけるじゃないですか・・・!?
自画自賛・・・!(笑

タラの芽の時はごま油でしたが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茗荷 6個
  2. 豚肉薄切り 3枚
  3. 味噌 大1~
  4. 味醂 小1~
  5. 砂糖 小2~
  6. 一味唐辛子 少々
  7. 大葉 あれば3枚
  8. サラダ油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    味噌から砂糖までを一味を振り、混ぜます・・・
    味見してお好みに調整して下さい・・・!

  2. 2

    半分に切った薄切り肉を広げ混ぜた味噌をぬります・・・
    肉の幅に切った大葉を乗せさらに味噌をぬります・・・!

  3. 3

    火が通りやすいように切り目を入れた茗荷に味噌をぬった薄切り肉を巻いていきます・・・!

  4. 4

    油を引いたフライパンに巻き終わりを下にして焼いていきます・・・
    ごげ目がついて肉同士がくっ着いたら裏返し焼きます・・・!

  5. 5

    フライパンをゆすって肉全体に十分火が通ったら残った味噌をかけて完成です・・・!
    お好みで一味をさらにふって下さい・・・!

コツ・ポイント

大葉の真ん中の葉脈はすじっぽいので気になる人は取って下さい・・・
味噌は甘めがよいと私は思いますがお好みで・・・
焼く時に蓋をして蒸らしながら焼くと満遍なく火が通ります・・・!
焦げやすいので中火くらいが良いかと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAHORO33SP
MAHORO33SP @cook_40274560
に公開
鰤で有名な富山県の氷見在住の男厨です・・・!料理好きで魚も捌きますし、パウンドケーキも焼きます・・・クックパッドの皆様のレシピで料理を覚えました・・・!大変感謝しております・・・!!!アレンジ好きなので色々試してます・・・!味付けの加減は酒のおつまみです・・・!趣味は山菜採りと登山、ロングドライブです・・・!槍ヶ岳もこの前、行ったけど幼稚園児が山頂に登って来てて爆笑・・・!
もっと読む

似たレシピ