ピーマン嫌い克服!ピーマンちりちり

あけちゃんち。 @cook_40055520
ご飯のお供に、お酒のおつまみに是非おすすめです。ピーマンが苦手な方にも食べて欲しい一品です。
このレシピの生い立ち
TV番組でお料理屋さんが出していたのを見よう見まねで作ってみました。
ピーマン嫌い克服!ピーマンちりちり
ご飯のお供に、お酒のおつまみに是非おすすめです。ピーマンが苦手な方にも食べて欲しい一品です。
このレシピの生い立ち
TV番組でお料理屋さんが出していたのを見よう見まねで作ってみました。
作り方
- 1
ピーマンは縦に切り、種と白い部分を丁寧に取り除く。
- 2
1のピーマンは縦に細く千切りにし、さっと熱湯に通す。30秒くらい
*横に切るとピーマンの苦味が出るので縦に切って下さい。 - 3
ザルにあげ水にさらす。時間がない時は水の中でよくもみ洗いをする。
- 4
小鍋にごま油を入れピーマンを炒める。
- 5
更に、しらす、しらす昆布、かつお節、調味料を順に入れて炒める。
コツ・ポイント
ピーマンは①縦に切る②茹でる③水でよくさらすかもみ洗いをする。
昆布は塩昆布を使ってもいいですが量は控えてください。とろろ昆布は粘りが強く固まってしまうのでやめたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
ピーマン嫌いになる前のピーマン炒め♪ ピーマン嫌いになる前のピーマン炒め♪
お子さんオススメ♪ピーマン苦くて嫌~となる前に、食べさせてあげたい一品です。すでに苦手!でも、試し下さい(^O^)mikkoroom
-
ピーマン嫌いでも食べれる甘辛ピーマン ピーマン嫌いでも食べれる甘辛ピーマン
後一品!にも、お酒のおつまみにも、お弁当のおかずにもどうぞ♪ピーマン苦手だった私がパクパク食べれました。簡単!早い!ぴんきーもも28
-
-
-
-
-
ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め ピーマン嫌いも食べられるピーマン炒め
ピーマン苦手でもペロリと食べられちゃう( *´艸)娘たちは美味しいピーマンだから、『おいぴーまん』と呼んでます! ☆まりもキッチン☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247566