ピーマン嫌い克服!ピーマンちりちり

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

ご飯のお供に、お酒のおつまみに是非おすすめです。ピーマンが苦手な方にも食べて欲しい一品です。
このレシピの生い立ち
TV番組でお料理屋さんが出していたのを見よう見まねで作ってみました。

ピーマン嫌い克服!ピーマンちりちり

ご飯のお供に、お酒のおつまみに是非おすすめです。ピーマンが苦手な方にも食べて欲しい一品です。
このレシピの生い立ち
TV番組でお料理屋さんが出していたのを見よう見まねで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. しらす 50g
  3. しらす昆布(塩昆布など) 1/2カップ(塩昆布なら量は控える)
  4. かつお節 1/2カップ
  5. 醤油 小匙1
  6. 大匙1
  7. ごま 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に切り、種と白い部分を丁寧に取り除く。

  2. 2

    1のピーマンは縦に細く千切りにし、さっと熱湯に通す。30秒くらい
    *横に切るとピーマンの苦味が出るので縦に切って下さい。

  3. 3

    ザルにあげ水にさらす。時間がない時は水の中でよくもみ洗いをする。

  4. 4

    小鍋にごま油を入れピーマンを炒める。

  5. 5

    更に、しらす、しらす昆布、かつお節、調味料を順に入れて炒める。

コツ・ポイント

ピーマンは①縦に切る②茹でる③水でよくさらすかもみ洗いをする。
昆布は塩昆布を使ってもいいですが量は控えてください。とろろ昆布は粘りが強く固まってしまうのでやめたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ